おすすめ
ランキング
アウトドアシューズおすすめ5選!選び方とランキングTOP100【2024年3月】
アウトドアウェア
2023/09/28

アウトドアシューズおすすめ5選!選び方とランキングTOP100【2024年3月】

アウトドアシューズ選びに迷っていませんか?そんな人のヒントになるように今回はアウトドアシューズについて種類やメリット・デメリット、選び方のポイントを解説します。

また初心者向け、おしゃれ優先、最強の商品などいろいろな観点でおすすめ商品を選びました。最新の人気ランキングも交えてアウトドアシューズのすべてをご紹介します。

機能性が抜群でオシャレと人気なアウトドアシューズについてもっと知りたい方は、ぜひご一読ください。

オガワ コハル
執筆
キャンプ歴3年、二人の子どもにたくさんの経験をさせたく、キャンプをはじめてからすっかりアウトドアの虜に。アウトドアが好きな夫と共に関東近郊をファミリーキャンプで巡る。手挽きのミルでこだわりの豆を挽き、手動エスプレッソマシンで”アウトドアコーヒー”を楽しむ。最近は登山も始め、子どもを背負って身近な山々を登る。
CAMPxGEAR編集長
監修
キャンプ歴15年、日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター。幼い頃より釣りなどアウトドアを趣味とし、毎年3〜5張りテントを購入するほど沼にハマった嫁のおかげでキャンプギアに詳しくなった人。ゴールデンウィークには10日間の遠征で4つキャンプ場を行脚して9連泊するなど家族全員がキャンプ好き。本職は上場企業執行役員CTO。

アウトドアシューズとは?

ハードな自然環境下でも、安全にアクティビティを楽しむための高機能なシューズのこと。キャンプ、ランニング、ハイキング、トレイルランや登山など幅広いシーンに適したシューズが販売されています。今回はキャンプに適したシューズのご紹介をします。

「キャンプにアウトドアシューズって必要なの?」と思う方もいるでしょう。

結論から言うと、あった方がキャンプの快適性・安全性が格段に上がります。

アウトドアシューズは、普段とは違う自然環境下でも快適に過ごせるような機能を持っています。土や砂利など足場が悪いところでも足をしっかり固定してくれるデザインや防水機能を兼ね備えたものなどアウトドアフィールドに合わせたシューズを選べます。

特徴

出典:ニューバランス

アウトドアシューズはさまざまな種類がありますが、どれも一般のスニーカーよりも頑丈なつくりが特徴です。

普段使いできるデザインから、トレッキングができる機能を持ったものまで、種類が豊富。目的にあったシューズ選びができます。おしゃれなデザインも多いので女性にも人気ですよ。

アウトドアシューズはソールがしっかりしているので、岩場など滑りやすい場所でも安心して歩けます。

中には、防水機能を兼ね備えたシューズもあります。川沿いでのキャンプや、雨天でも使用できるので汎用性が高く便利です。

メリット:足の負担が少ない

ここまでアウトドアシューズの特徴について説明してきました。メリットは一体どんなものなのでしょうか?

  • 足が疲れにくくケガの防止になる
  • 季節や天候を気にせず履ける
  • デザインが豊富でファッションとしても楽しめる

アウトドアシューズは、過酷な環境下でも足に負担のかからないような設計がされています。グリップ力のあるソールが使われているものが多く、滑りやすい場所でも安心です。

種類によっては、防水機能や防寒機能を兼ね備えたものがあります。雨天や寒い雪の日でも快適に使用できるので重宝しますよ。

アウトドアシューズはさまざまなブランドから販売されており、デザインも豊富です。自分にあったシューズを選べるのでファッションとして楽しめるのもメリットのひとつです。

デメリット:高価

一方、こんなデメリットがあります。

  • 機能が備わっている分高価なシューズが多い
  • 普段履きに向かないものが多い
出典:ゴアテックス

アウトドアシューズは、しっかりとした機能が備わっているので高価なものが多いです。いろいろなメーカーからそれぞれ特徴を持って販売されているので、使用用途などしっかり吟味した上での購入をおすすめします。

あくまでもアウトドア用の靴なので、普段履きには少し重いものが多いです。普通の道路では歩きにくいものも。物が増えてしまうと感じると思いますが、シューズもキャンプギアのひとつとして考えると良いでしょう。

種類

キャンプで使用できるアウトドアシューズは、丈の長さで分けることができます。

 特徴おすすめの使用シーン
ローカット
  • 脱ぎ履きがしやすい
  • 歩きやすい
  • デイキャンプ
ミドルカット
  • 足首をホールドするのでケガの防止になる
  • 適度に自由に動けて使いやすい
  • キャンプ
  • 山や川など本格的なキャンプ
ミドルカット
  • 足首を固定するので、過酷な環境下でも使用できる
  • 本格登山

キャンプで使用するには、ローカットとミドルカットをおすすめします。ハイカットは、本格登山向けなのでそれ以外で使うには動きづらいです。

商品によっては、防水機能を兼ね備えたゴアテックス素材のものや雪山でも使用できる素材のものなどもあります。環境に応じた機能を選べます。

アウトドアシューズの選び方

アウトドアシューズは、たくさんのメーカーから販売されていて選ぶのに迷ってしまいますよね。実際、どうやって選べば良いのでしょうか?

脱ぎ履きのしやすさと頑丈さで決める

キャンプではテントの出入りがあるため、脱ぎ履きのしやすさも重要なポイントです。テントに何度も出入りすることを考えると、脱ぎ履きがしやすいローカットタイプが重宝します。

ただしキャンプでは雨天でぬかるんだ地面や、河原でのキャンプなど頑丈さが必要なシチュエーションも多いです。脱ぎ履きがしやすくも、ある程度の頑丈さはある靴を選びましょう。

どんな環境で使用するのかで決める

使用する環境によって求められる性能が違ってくるので、まずは想定される環境を把握しておきましょう。

天気の変わりやすい山や川のそばでのキャンプでは、濡れる可能性があるので防水機能が備わったシューズが良いです。

真冬や雪中キャンプをする場合は防寒・保温性能が高いシューズだとより快適に過ごせます。

夏は通気性の良いシューズを選ぶと足の蒸れを心配せずにキャンプを楽しめます。

おすすめのアウトドアシューズ

ここまで、アウトドアシューズの種類や特徴について説明してきました。

足の負担を軽減し、よりキャンプを快適に楽しめるアウトドアシューズ。ケガを防ぐためにも、自分の足にあった、良いアウトドアシューズが欲しいですよね。

アウトドアシューズを購入する場合、特に初めて購入するブランドは、実店舗で実際に履いてみることをおすすめします。ブランドによって、サイズ感に違いがあります。

実際に履いてみると、いつもより大きいサイズの方がしっくりくることもあるので、自分の足にフィットするブラントなのかを確認すると間違いがないですよ。

また、アウトドアシューズは厚手の靴下を履くことが多いです。靴下の厚みを加味したサイズ感を体感した方がより足にフィットします。

初心者におすすめ

メレル ジャングルモック

おすすめの理由
  • スリッポンだから着脱が簡単
  • フィットして履き心地が良い
  • 歩きやすさとグリップ力を兼ね備えている

靴の着脱が多いキャンプで大活躍するこの商品はスリッポンの形状なので初心者におすすめです。心地良いフィット感が特徴です。ソールにグリップ力がある上に歩きやすいので、大自然の中でのキャンプにはうってつけです。

この商品の大きさ、履き心地などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン
ステップアップにおすすめ

ニューバランス Fresh Foam X Hierro v7

おすすめの理由
  • 軽いのに耐久性がある
  • 普段履きしやすいデザイン
  • 通気性がよく履き心地が抜群

過酷な自然環境下でも使用できる耐久性があります。キャンプはもちろん、街履きにも利用できるおしゃれなデザインなので汎用性が高いです。

通気性が良いので、夏のアウトドアに特におすすめです。

この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン
防水でおすすめ

コロンビア トレッキングシューズ SABER V LO

おすすめの理由
  • 高い防水透湿性で悪天候でも使用できる
  • どんな路面でもグリップ力が高く安心
  • 耐久性があるので本格的なハイキングにも使える

防水性能を兼ね備えているので、天気の変わりやすい山でのキャンプや川でのキャンプにうってつけです。グリップ力が高く、滑りにくいのでどんな場所でも安心して歩けます。

ローカットタイプなので、脱ぎ履きが簡単なのもポイントです。

おしゃれでおすすめ

On Cloudrock 2 Waterproof

おすすめの理由
  • 洗練されたデザインとおしゃれな色合いで気分があがる
  • 軽くて歩きやすいのに安定性がある
  • 完全防水だから悪天候でも使える

スイスのシューズブランドOnが出したこの商品は、おしゃれさと機能性の両方を兼ね備えています。グリップ力がしっかりしているほか、足もしっかり固定するので悪路でも安全に歩けます。

ウォータープルーフなので、悪天候や川のそばでも使用できます

この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン
最強のおすすめ

Nike ACG マウンテンフライ ロー ゴアテックス SE

おすすめの理由
  • ゴアテックス素材が最高の防水透湿性を発揮
  • 街履きできるデザイン性と履き心地
  • 網構造だから簡単にフィット感を調整できる

防水で有名なゴアテックス素材を使用しているので、高い防水透湿性と耐久性が両立しています。丈夫なつくりなので、どんな場所・天候でも安心して使用できます。

2024/03/28更新
アウトドアシューズAI分析ランキング

Slide 1 of 1
クチコミAI分析
0.0
■本商品
アウトドアシューズ平均
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
最安値更新:2024/02/18 10:29
重量815g
※点数・ランキング算定方式
独自に収集したユーザーの評価点(有償のネット調査全1,468件)をベースに、
ネット上で収集した口コミ(全147,762件)を評価項目ごとに
「良い評価」、「悪い評価」にAIを使用して分類・点数付けし、
月1回取得するAmazon、楽天市場の売れ筋ランキング、星評価の順位に基づく
重み付けを加えて、独自の点数・ランキングを生成しています。
ランキングリスト TOP100 150アイテム
商品情報口コミ評価
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能�価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
�使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デ�ザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ�組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
0.0
最安値更新:2023/9/9 12:34 〜 2024/2/18 10:29

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はキャンプで使えるアウトドアシューズについてご紹介しました。

大自然の中でのキャンプは、安心して楽しみたいですよね。天気が変わりやすい山や、川の近くは滑りやすく危険です。なので足をしっかり固定できて、グリップ力のあるアウトドアシューズを履いた方がより安心してキャンプを楽しめますよ。快適性もグッと上がります。

機能やデザイン、色も豊富にあるので、選ぶ楽しさもあります。今回ご紹介した、アウトドアシューズの特徴やおすすめ商品を参考にして、お気に入りの一足を見つけてみてくださいね。より良いキャンプ時間になること間違いなしです!