バーベキューで火起こしに苦労する方も多いですよね。
「火起こしに毎回時間がかかる」
「うちわで扇ぎながら火がつくのを待つのが大変」
「風が強い日の火起こしに苦労する」
上記の悩みに 1 つでも当てはまるなら、火起こし器があると便利ですよ。でも種類も値段もさまざまな火起こし器。どれを選んだらいいか悩んでしまいますよね。
そんな人のヒントになるように今回は火起こし器について種類やメリット・デメリット、選び方のポイントを解説します。
また初心者向け、おしゃれ優先、最強の商品などいろいろな観点でおすすめ商品を選びました。最新の人気ランキングも交えて火起こし器のすべてをご紹介します。
誰でも簡単に炭に火をつけられる火起こし器についてもっと知りたい方は、ぜひご一読ください。

執筆
キャンプ歴10年。主に家族で楽しむファミリーキャンパーです。夫と、高校生中学生の子ども2人を連れて東海・関西方面のキャンプ場に出かけています。自然の中で家族4人、ゆったりと語らうのが大切な時間です。キャンプ飯をこよなく愛し、得意料理は缶詰めリメイク。夢はキャンピングカーを買うこと!

監修
キャンプ歴15年、日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター。幼い頃より釣りなどアウトドアを趣味とし、毎年3〜5張りテントを購入するほど沼にハマった嫁のおかげでキャンプギアに詳しくなった人。ゴールデンウィ ークには10日間の遠征で4つキャンプ場を行脚して9連泊するなど家族全員がキャンプ好き。本職は上場企業執行役員CTO。