キャンプ用品の解説とランキング
ばんでざかろうさん
キャンプ歴4〜6年目
年に0〜1回
ソロキャンプ
車で移動
おしゃれが好き
機能的/多機能が好き
東北
北陸
プロフィール
所有ギアと評価
未分類
CampersCollection
/ キャンパーズコレクション
山善 キャンパーズコレクション フォールディングテーブル 幅120奥行80 YAT-1280
>
レビュー
評価:8
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
価格
コスパ
軽さ
携帯性
デザイン
見た目
機能面
多機能
良い
組立
片付け
使い勝手
サイズ感
品質
耐久性
居心地
快適性
良い
良い
良い
耐水性
防水性
耐熱性
防火性
保温性
保冷性
自慢できる
ブランド価値
良い
レビュー:
この手の折り畳み式のキャンプテーブルでは奥行は120×60cmしか見当たらない中、当製品は120×80cmの寸法となっていて貴重。高さは70cmで椅子に座った状態でちょうどよい高さ。キャンプだけでなく日常生活でも十分に使えるだけの使い勝手の良さがある。
冬用シュラフ
Coleman
/ コールマン
Extreme WHEATHER Mummy
>
レビュー
評価:9
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
価格
コスパ
軽さ
携帯性
デザイン
見た目
機能面
多機能
良い
良い
良い
組立
片付け
使い勝手
サイズ感
品質
耐久性
居心地
快適性
悪い
良い
良い
耐水性
防水性
耐熱性
防火性
保温性
保冷性
自慢できる
ブランド価値
悪い
良い
レビュー:
気温10℃までの仕様。屋外で使用する場合ば春、秋ならば快適に使えます。試したことはないのですが、さすがに真冬は無理があるでしょう。アウトドア使用のほかに 、防災グッズとして一つ持っておけば心強いアイテムになります。
TOP
>
ばんでざかろうさん