TF-4STU2-NL
フォーシーズントンネル 2ルームテント L

公式価格:¥64,130
最安値:¥64,189
最安値更新:2024/01/25 09:54
クチコミAI分析
52.2
■本商品
トンネルテント平均
使い勝手機能価格品質デザインサイズ軽さ組立
全口コミ数6星平均3.2
良い評価(Pros)悪い評価(Cons)
価格1
機能性
使い勝手1
組立・片付け2
軽さ
サイズ
デザイン1
品質2
※点数・ランキング算定方式
独自に収集したユーザーの評価(有償のネット調査、全1,468件)をベースに、
ネット上で収集した口コミ(全147,762件)を評価項目ごとに
「良い評価」、「悪い評価」にAIを使用して分類・点数付けし、
月1回取得するAmazon、楽天市場の売れ筋ランキング、星評価の順位に基づく
重み付けを加えて、独自の点数・ランキングを生成しています。

スペック

公式価格¥64,130
商品説明ポールをアーチ状にすることで居住性を広く確保できるトンネルタイプの2ルームテントです。 前後左右 4面全てがメッシュドア2重仕様なので、通気性にも優れ、キャンプだけでなくデイキャプでも活躍します。 寒い季節は全面クローズ、フライシート周縁にはスカートも付いているので、テント内へ冷気の入り込みを和らげます。 またインナーテントは吊り下げ(フック)式なので、スタイルに応じて取付するかしないか選択できます。 取付しなければスクリーンハウススタイルとして、取付すればダイニングもインナーも余裕なスペースが確保できる2ルームスタイルとして。 ポール3本のR:レギュラー・ポール4本のL:ロングと前室スペースが異なる2サイズあります(インナーテントのサイズ・仕様は同じです)。 ポールは取付場所によって色別にしているので、設営時の間違いが発生しづらいです。 別売りのブルーウィンド仕様トップルーフを装着すると、遮光性・耐水性がアップし、結露発生も緩和します。標準価格¥64130(OLGカラーはナチュラム限定です)
仕様 SPEC ■寸法/5600×2550×1900(h)mm ■ポール:ファイバーグラス ■アウターテント:ポリエステルタフタ+リップストップ210T 68D(耐水圧3000mm)  ■インナーテント:ポリエステルタフタ185T 75D(耐水圧800mm)・フロアパーツ:ポリエステルオックスフォード(耐水圧3000mm)  ■重量:15.5kg(付属品全て含む)

この商品は編集部のCAMPxGEAR編集長
初心者おすすめ
CAMPxGEAR編集長

おすすめの理由
  • 高品質でリーズナブルだと評判のテントファクトリー製
  • 2万円前半と格安
  • この価格でグランドシート付き
  • 出入口は全面がメッシュにも跳ね上げもできるので使い勝手が ◎

初心者向けのテントとしては若干価格が高めですがトンネルテントでこれより安い商品は口コミを見ると何かしら不安を覚える商品が覆いです。

若干ペグの強度に不安があるので、余裕があるならペグだけ別途購入をオススメします。

このテントの設営手順や設営後の広さ、使い勝手などはメーカー公式の次の動画がわかりやすかったので興味がある方は参考にしてください。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン

この商品は編集部のCAMPxGEAR編集長
どの季節でも活躍できるのでおすすめ
CAMPxGEAR編集長

おすすめの理由
  • R(レギュラー)サイズとL(ロング)サイズの2種類から選べる
  • 春夏秋冬どの季節にも対応できる
  • 前後左右全てのドアが2重仕様

現在R(レギュラー)サイズ、L(ロング)サイズの2種類で販売されており、サイズの違いはリビングスペースの奥行きが約125cm広くなっている以外は同じ寸法です。

このトンネルテントは前後左右全てのドアが2重メッシュ仕様。

夏の暑い時期は全て開放した通気性の良いスタイルで、冬の寒い時期は全面フルクローズかつスカート付きによって冷気を遮断できます。

また、別売りですがブルーウィンド仕様のトップルーフを装備させる事によって耐水性と遮光性をアップさせる事も可能です。

どの季節にも対応できるオールマイティーなトンネルテントです。

この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン

この商品は編集部の岩下 ゆか
定番としておすすめ
岩下 ゆか

おすすめの理由
  • 設営が簡単
  • 値段が安い
  • 通気性がよい
  • フォーシーズン使える
  • 広々空間

アーチ状のトンネルタイプの2ルームテントです。天井が高く、広い空間はツールームとしても、広いリビングシェルターとしても快適に使えます。

メッシュが多いことで通気性がよく、夏でも快適です。スカートがついているので、冬には地面との隙間からの冷気を防ぐことができ、冬の使用も可能です。

ポリエステル素材でベンチレーターがないので、結露しやすいという点はありますが、つり下げ式のインナーテントやグランドシート、キャノピー用のポールなど、付属品が多いところは魅力です。

耐水圧は3000mmで、多少の雨には対応でき、突然の雨でも心配はありません。

風を受けやすい形状なので、設営時の向きやガイロープの使用がポイントです。

ポールはグラスファイバーのものとアルミのものがあるので、購入時に確認されることをおすすめします。

グラスファイバーのポールのテントの方が買いやすい価格になっています。劣化などでポールが折れてしまっても、トンネル2ルームテントロング用アルミポールセットが単体で購入できるので長く使えて安心です。

広い快適な空間のテントを簡単に設営できて、価格も買いやすいので、ファミリーキャンパーにおすすめです。時間もかからないので、家族との時間をしっかり確保できます。

YouTubeサムネイルYouTube再生ボタン

所有ユーザーレビュー

ユーザーレビューはまだ、ありません。

関連記事