全口コミ数 | 0 | 星平均 | NaN |
---|
良い評価(Pros) | 悪い評価(Cons) | |
---|---|---|
価格 | ||
機能性 | ||
使い勝手 | ||
組立・片付け | ||
軽さ | ||
サイズ | ||
デザイン | ||
品質 |
公式価格 | ¥1,320 |
---|---|
収納サイズ | 約170mm×8mm×3mm |
重量 | 約12g |
素材・材質 | 0.8mm厚オールチタン製(純チタン) |
組み立て式のミニトング。B-6君のポーチにすっぽり入るサイズ。チタン製で重さは12g。「箸トング」にはステンレス製のものもあります。
こんな人におすすめ:
・ソロキャンプで調理をする人
・ULギアを探している人
・バイクツーリングやハイキングをする人
あまりおすすめできない人
・ファミリーやグループでキャンプをする人
・大きな焚き火やグリルで調理をする人
わたしはキャンプで毎回お肉を焼くので、ミニトングをよく使います。ソロキャンプのときは取り分ける必要がなく、焼いたお肉はお箸は使わずに、トングで食べることがほとんど。
わざわざ使い分けると、置き場所にも困りますし、洗い物も増えるので、一緒になった「箸トング」はとても便利ですね。