「六花(りっか)」の構造は6枚のステンレスパネルとロストル、五徳で構成されています。構造がシンプルなので、見た目もすっきりとしています。
6枚のステンレスのパネルを組み合わせ、上にロストルを置くだけなので簡単に組み立てができます。ステンレスパネルは6枚重ねた厚さが約1cmで収納性が良く、約2.4kgと軽量なため、小さな子どもや女性でも持ち運びが容易でおすすめです。
専用の五徳が付属しており、鍋やフライパンなども置けます。しかし、耐荷重が約5kgなので重量のあるダッチオーブンなどは使用する際は、事前に重さを確認しておきましょう。
六花の大きさ、組み立て方などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。
焚き火はキャンプのだいごみですが、焚き火台を持参するとなるとなかなかの荷物です。
ソロキャンプ時は特に荷物をコンパクトに仕上げたいところ。
このハイランダーの焚き火台「六花」は、折りたたむとリュックにも入るほどコンパクトですが、広げればまきも楽々入れられるサイズに早変わり。
専用ゴトクを乗せれば、焚き火をしながら調理もできるので、少しでも荷物を減らしたいソロキャンパーにぴったりです!
もちろん、ファミリーキャンプでも十分に使える大きさなので荷物が多くても隙間に収納できて邪魔になりません。
ソロでもファミリーでも大活躍の焚き火台です!
この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。