全口コミ数 | 50 | 星平均 | 4.2 |
---|
良い評価(Pros) | 悪い評価(Cons) | |
---|---|---|
価格 | 5 | 2 |
機能性 | 3 | 1 |
使い勝手 | 6 | 1 |
組立・片付け | 12 | 2 |
軽さ | 12 | 2 |
サイズ | 4 | 1 |
デザイン | 7 | 1 |
品質 | 6 | 2 |
公式価格 | 20,440円 |
---|---|
商品説明 | バイクツーリングキャンプでバイクの積載量に悩んでいるあなたに送る、2ルーム構造のコンパ クトなワンポールテントです。ワンポール構造を採用することで、ツーリングキャンプの際にバイクに積みやすい直径14cm×長さ50㎝のコンパクトサイズを実現しました。設営時には広々眠れる寝室と、テーブルの置ける前室を実現し、すべてのライダーのために充実したバイクツーリングソロキャンプを応援します。 |
サイズ | (約)W290×D290×H183cm |
収納サイズ | (約)直径14×長さ50cm |
重量 | (約)2.6kg |
素材・材質 | テント生地:68D ポリエステル(PUコーティング) ポール:アルミ合金 |
説明書 | https://www.dod.camp/file/2023/03/T1-442_manual_WEB.pdf |
インナーサイズ・室内高 | (約)W255×D133×H183cm |
対応人数・定員 | 1名 |
耐水圧 | フロア:3000mm |
フライ耐水圧 | フライシート:2000mm |
ワンポールテントは見た目がかわいいですね。真ん中のポールが180cmもあるので立ち上がっても広く感じます。設営もペグを打ったらポールを立てるだけなので女性でも楽にできます。重量も2.6kgと軽いのも魅力です。
この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。
価格 コスパ | 軽さ 携帯性 | デザイン 見た目 | 機能面 多機能 |
---|---|---|---|
良い | 良い | 良い | 良い |
組立 片付け | 使い勝手 サイズ感 | 品質 耐久性 | 居心地 快適性 |
良い | 良い | 良い | |
耐水性 防水性 | 耐熱性 防火性 | 保温性 保冷性 | 自慢できる ブランド価値 |
価格 コスパ | 軽さ 携帯性 | デザイン 見た目 | 機能面 多機能 |
---|---|---|---|
良い | 良い | 良い | |
組立 片付け | 使い勝手 サイズ感 | 品質 耐久性 | 居心地 快適性 |
良い | 良い | 悪い | 良い |
耐水性 防水性 | 耐熱性 防火性 | 保温性 保冷性 | 自慢できる ブランド価値 |
悪い | 悪い | 悪い |