全口コミ数 | 84 | 星平均 | 4.5 |
---|
良い評価(Pros) | 悪い評価(Cons) | |
---|---|---|
価格 | ||
機能性 | ||
使い勝手 | ||
組立・片付け | ||
軽さ | ||
サイズ | ||
デザイン | ||
品質 |
公式価格 | 30,650円 |
---|---|
商品説明 | アウトドアでもしっかり眠りたい人のための、自動膨張式インフレータブルマット。 体を包み込むような伸縮性のある 表面生地に、ウレタンは贅沢に10cm厚を採用。空気を充填すればアウトドア用マットとは思えないほど弾力のあるマットレスが完成します。また高さ調整ができるウェーブ型の枕が付属し「まるで家で寝ている」かのような環境が完成します。マット、枕はそれぞれにカバーが付属し洗濯もできるので常に清潔に使うことができます。 アウトドアとは言っても睡眠環境は妥協したくない、家と同じようにしっかり眠りたい、そんな人のためのプレミアムなキャンプ用マットです。 |
サイズ | (約)W138×D208×H10cm |
収納サイズ | (約)W70×D31×H31cm |
重量 | (約)7.5kg |
セット内容 付属品 | マット本体、マットカバー、マット用キャリーバッグ、マット固定用ベルト×2、ソトネノマクラ、マクラ用カバー、マクラ用キャリーバッグ、マクラ用バンド×2、排気口用キャップ |
素材・材質 | マット&枕本体:ポリエステル(TPUコーティング)、 中材:ポリウレタンフォーム シーツ部分:ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%) |
説明書 | https://www.dod.camp/file/2023/01/CM1-649_CM2-650_CM3-651-TN_web_manual.pdf |
DODのソトネノキワミはバルブを開放することで、自動で空気が入り膨らむインフレーターマットです。
自動で100%空気が入るわけではなく、最後は付属の枕を使用して自力で入れる必要がありますが、簡単に設置できます。
マットの厚さは約10cmで表面に伸縮性の素材を使っており、屋外でも極上の睡眠ができます。キャンプでも睡眠環境は妥協したいという方におすすめの商品です。
また、専用の洗濯が可能なシーツが付属しており、いつでも清潔な状態で使用できます。
デメリットは中のウレタンが分厚いため、収納サイズや重量はそれなりにあります。
DODのソトネノキワミ(L)の大きさ、設置方法、収納方法などはこちらの動画がわかりやすかっ たので参考にしてください。
価格 コスパ | 軽さ 携帯性 | デザイン 見た目 | 機能面 多機能 |
---|---|---|---|
良い | 良い | ||
組立 片付け | 使い勝手 サイズ感 | 品質 耐久性 | 居心地 快適性 |
良い | 良い | 良い | 良い |
耐水性 防水性 | 耐熱性 防火性 | 保温性 保冷性 | 自慢できる ブランド価値 |
良い |