中心から延びている溝により、肉から出る脂や水分を落し、おいしく焼き上げます。保温性が良いため油に温度差ができにくく、熱が均一に伝わるのでムラなく焼き上がります。鉄器の表面は細かい凹凸におおわれています。ここに油がしみこみ、さらに加熱された空気が入り込むことで焦げつきを防ぐ働きをします。鉄器は使い込むほどに、油のなじみが良くなっていきます。鉄器は調理の時、表面から鉄分がイオンの形で少しずつ食品に溶け込みます。日頃から鉄器で調理することにより、鉄分の補給、貧血防止に効果的であると言われています。鉄製品はため込んだ熱を簡単には逃さない性質を持っているので、アルミなどに比べてずっと保温性が良いです。