名称 | 読み・別名 | ロゴ | 商品掲載数 |
---|---|---|---|
MERCURY | マーキュリー | ![]() | 65 |
国・所在地 | 事業開始年 創業者 | HP | SNS |
日本 | 日本公式 |
キャンプは非日常を味わえるアウトドアのひとつです。せっかくならおしゃれで充実した時間を過ごしたいですよね。マーキュリーにはキャンプと相性抜群のアイテムがたくさんあります。
今回はMERCURY(マーキュリー)について歴史や特徴を解説します。また定番商品から知られていない逸品など、いろいろな観点でおすすめ6商品を選びました。
レトロでおしゃれなマーキュリーについて知りたい方は、ぜひご一読ください。


MERCURYとは?
マーキュリーというブランドを聞いたことがありますか?主に、工業デザインの家電や生活雑貨を手がけている人気のブランドです。
レトロで無骨なアイテムから、男前でジャンクなアイテム、可愛くてカラフルなアイテムなど幅広いラインナップがあります。アウトドアで使えるものはもちろん、屋内インテリアから作業時に使えるものまでさまざまあります。
マーキュリーはアメリカン雑貨の復刻版メーカーではなく、キーストーンという会社の主力ブランドのひとつです。代表的な商品はブリキバケツです。収納やインテリアの一部として活用できます。
また、アメリカン雑貨らしいカラーバリエーション豊富なのも特徴のひとつです。なにより、お手頃価格で手に入れることができるので嬉しいですよ。
機能性も充実し、おしゃれでお手頃価格なアイテムが数多くあるマーキュリーは今、キャンパーのなかでも人気が高まっています。
キャンプをおしゃれで充実させるには、マーキュリーのアイテムを取り入れるとレトロでアメリカンな雰囲気を作り出すことができます。

製品の特徴
- 機能性に優れている
- 価格がお手頃
- レトロなデザインでおしゃれ
- 豊富なカラーバリエーション
- 耐久性がある
マーキュリーのアイテムは、使い勝手がとても良く、室内問わずアウトドアで活躍するアイテムが豊富にあります。どのようにそのアイテムを活用するかは人それぞれで、いろんな使い方ができるのも魅了です。
例えば、マーキュリーを代表とするバケツは、スチール製で湿気を吸わないので薪入れとして使えます。ただの収納という役割だけでなく、品質も保ってくれるという役割も果たしてくれます。
見栄えもよし、機能もよし、価格も良し、というよいところだらけのアイテムばかりです。使えば使い込むほど味が出るので愛着が湧きます。これらの特徴は、キャンプと相性抜群です。
またカラーバリエーションも豊富です。カラフルだけど、どこかレトロな雰囲気も感じさせるアイテムは幅広い世代で愛されています。マーキュリーのアイテムをひとつでも取り入れれば、一気におしゃれな空間になること間違いなしです。

会社情報
マーキュリーは有限会社キーストーンという会社のブランドのひとつです。有限会社キーストーンは1985年に日本で設立された会社です。主な事業内容は、生活雑貨の輸入や企画、卸、製造を行っています。
マーキュリー以外にも、フェルナンダというボディ、ハンド、ヘアケア商品を扱っているブランドもあります。その他、インテリア、キッチン、グリーン、キッズとカテゴリーが分かれていて、それぞれで商品が販売してあります。
マーキュリーというブランドは、1996年に1台の電話機から始まりました。デザインはアメリカのモーテルやガレージライフのデザインからインスピレーションを受けています。
1999年に発売されたガルバナイズバケツと翌2000年に発売されたメールボックスは、どちらも驚異的なヒット作となりました。それ以来20年以上販売され続けています。
アメリカテイストのデザインと高品質で持つ人を豊かで便利にするとともに、喜びを味わえる製品の開発をし続けています。
おすすめの「MERCURY」商品
ここまでマーキュリーについて説明してきました。マーキュリーは独自のデザイン性と機能性、さまざまなシーンに対応できるアイテムがたくさんあります。
ほかとは少し違ったおしゃれな空間を作りたい、実用的なアイテムを使いたいという人におすすめです。