名称 | 読み・別名 | ロゴ | 商品掲載数 |
---|---|---|---|
BAREBONES | ベアボーンズ | 152 | |
国・所在地 | 事業開始年 創業者 | HP | SNS |
アメリカ | 日本公式 |
お酒を片手に、ゆらめく焚き火を囲む。見上げれば夜空が広がり、時折木々の間から吹く風を感じながら好きなことをする。
キャンプの夜 には人それぞれの楽しみ方がありますが、非日常感あふれる「雰囲気を楽しむ」のも醍醐味の1つです。
焚き火とともに、キャンプの夜の「雰囲気を楽しむ」ために重要なのがランタン。その中でもレトロなランタン型 LED は、取り扱いがお手軽なのに雰囲気が良く人気があります。
レトロなランタン型 LED が代表的で、おしゃれで人気があるベアボーンズ。今回は、ベアボーンズについて歴史や特徴を解説します。
また、定番商品から知られていない逸品など、いろいろな観点でおすすめ 9 商品を選びました。
持っているだけで雰囲気抜群なベアボーンズについて知りたい方は、ぜひご一読ください。


ベアボーンズとは?
LED ライトやポータブル電源で有名な、GOAL-ZERO (ゴール・ゼロ)の創始者 Robert Workman(ロバート・ワークマン)氏が、GOAL-ZERO 時代より続けている「人道支援」を根底にもち、ベアボーンズを立ち上げました。
ベアボーンズは、「アウトドアでの生活の質の向上」をコンセプトに持ち、生活を営むうえで自分が本当に使いたいものに着目しています。
ランタンを始めとした照明器具や、調理器具、ガーデニング用品など、創設以来ラインナップを広げています。
外で生活することに着目したベアボーンズの商品は、デ ザイン性、機能性ともに兼ねており、より外での生活を楽しめる商品となっています。
正規輸入代理店は A&F(エイアンドエフ)で、正規店での購入の場合一年間の保証がついています。ランタン用では交換用のバッテリーやホヤが販売されています。
製品の特徴
デザインと機能性が特徴のベアボーンズリビングについて製品の特徴をまとめました。
- デザインが洗練されている
- 機能性に優れている
- 高品質
- ファンが多い
- 中級者向け
- 正規輸入代理店で購入すると一年間の保証付き
- 交換部品が販売されている
ベアボーンズの製品は洗練されたデザインと機能が特徴。クラシックなデザインに、カラーバリエーションが豊富なものもあります。
LED ランタン1つとっても色、形など、それぞれの造形にこだわりを感じる製品となっており多くのキャンパーから支持を得ています。
ただし若干、高めの価格帯のため、使いやすさは大事にしながらも少しデザインに拘りを出したい中級者向けと言えます。
正規輸入代理店は A&F です。正規店で購入した場合1年間の保証が付き、並行輸入品の場合初期不良のみの保証となっています。
やはりキャンプでの夜にランタンは欠かせないので1年間の保証がついていると安心です。
交換用のバッテリーが販売されているため、バッテリーの劣化で点灯時間が短くなったり、予備のバッテリーとしても使えるため安心です。

会社情報
ベアボーンズは 2012 年にアメリカ合衆国ユタ州に設立されました。 ルーツを NPO 法人での人道支援にもつ GOAL-ZERO の創始者 Robert Workman 氏が、その成功をステップに立ち上げたメーカーです。
また、創業者が GOAL-ZERO 時代より続けている「人道支援」を根底にもち、アフリカの農家へのサポートやネパールでの震災時のテントの寄付、地元ユタ州での農業支援、食の指導などを行うベアボーンズ。
知識や経験を生かして地元から世界まで、さまざまな支援を行っています。
おすすめの「ベアボーンズ」商品
ここまで「ベアボーンズ」について紹介してきました。
ベアボーンズは「アウトドアでの生活の質の向上」をコンセプトとし、ランタンをはじめとした照明器具や調理器具、ガーデニング用品を展開しています。
それぞれ見た目、機能性にこだわりを持っており、多くのユーザーから高い支持を得ています。
アウトドアでの生活の質の向上がコンセプトと書きましたが、ベアボーンズの製品はアウトドアだけでなく普段の生活の質も上げることができる製品が多くラインナップされています。
そんな、アウトドアではもちろん、普段の生活で少し気分を上げたいときに使ってもよしなベアボーンズのおすすめ製品を何点か紹介したいと思います。
ベアボーンズBAREBONESランタン ビーコンライト LED2.0 ブロンズ
- 場所に応じて使いやすいデザイン
- 小型ながら最大220ルーメンの明るさ
- カラーバリエーションの豊富さ
- 暖色系LEDによる優しい光
- 本体にカラビナが付属
小型のビーコンライトLEDには調光機能があり、必要に応じて周囲を雰囲気良く照らすことができます。
充電時間は4〜6時間。Lowパワーでは連続使用200時間、Midパワーでは5〜6時間、Hiパワーでは3時間使用できます。
ランタンの構造上、本体の下を良く照らすような作りになっているため、テントやタープにぶら下げて使用することで、周囲を明るく照らすことができます。
また自立もするため、テーブルの上にポンと置いて使用もできます。
ただどうしても下を照らす力が強いため、つるして使う方法がおすすめ。
この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

ベアボーンズBAREBONESベアボーンズ レイルロードランタンLED オリーブドラブ
- エジソン電球型のLEDでフィラメントのような明かり
- 35〜200ルーメンの明るさで3.5〜200時間使用可能
- ホヤの交換で雰囲気を変えられる
戦前の北米鉄道で使用されていたランタンを模しています。
フィラメントのように光り、どこか懐かしさを感じる明かりをともすエジソン電球と、気泡が入ったガラス製のホヤがマッチし優しい雰囲気を醸し出します。
また、別売りのホヤ(発光部分の周り)に交換することで違った雰囲気の明かりにできます。
日本限定販売の真鍮製「レイルロードランタンLED ブラス」もあり、良き相棒として真鍮の経年変化を楽しむことができるでしょう。
この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

ベアボーンズBAREBONESランタン用 ペテッドランタンバッグ Padded Lantern Bag
- 純正品なのでサイズがぴったり
- ランタンを安全に持ち運びできる
- 撥水性が高い
コットンにワックスを染み込ませたワックスコットン素材のため、はっ水性が高いです。
純正ケースなので、ベアボーンズの「レイルロードランタン」や「フォレストランタン」を収納できます。
ホヤがガラスでできているレイルロードランタンは、割れなど持ち運びに気を使うので、余計な気を使わずにいられます。
また、内側のメッシュポケットに充電ケーブルなどの小物類を収納できます。
ランタンの持ち手の部分を少しばかり強引に入れなければいけないのが惜しいところ。
ベアボーンズBAREBONESジャパニーズナタアックス2.0
- スタイリッシュ
- フルタング構造のため耐衝撃性が強い
- キャンバス製ケース付き
- 薪割りから藪払いまで使える
日本の鉈を参考にした斧で、見た目は鉈というより南米の山刀マチェットに近い見た目。
持ち手の部分にウォールナットを使用しており、見た目がとにかくスタイリッシュです。
全長が長い割に510gと軽量で、刃厚が薄いため薪割りから藪払いまで使えます。
ブレード部分が持ち手の末端まで貫通しているフルタング構造のため、耐衝撃性が強くバトニングにも問題なしです。
この商品の大きさ、使い勝手などはこちらの動画がわかりやすかったので参考にしてください。

ベアボーンズBAREBONESケトル エナメル ティーポット Enamel Teapot
2023 年新アイテム
ベアボーンズに 2023 年春夏の新作アイテムが追加されました。
定番商品で紹介した、レイルロードランタンの雰囲気をさらに深いものにする交換用ホヤや、アウトドアシーンだけでなく普段から気軽に使えるタンブラーやスキレット。
アウトドアでのダイニングシーンをさらに彩るウッドスプーン、ウッドスパチュラなど幅広く展開し、上質な素材、仕様にこだわり抜いたアイテムが特徴です。
さらにアウトドアでの生活がより良くなること間違いな しの商品たち。その中でも特に気になる 3 点を紹介します!
ベアボーンズBAREBONESエナメルタンブラー 2個セット
ベアボーンズBAREBONESスチールスキレット 12インチ
ベアボーンズBAREBONESウッドスプーン
一緒にこちらの商品もおすすめです。