WEB分析ツールを用いてキャンプギアメーカーの総合人気ランキングを独自に調査しました。
キャンプギア 最新人気ランキング
キャンプギアを製造・販売しているメーカーの人気はどのようになっているのか。WEB分析ツールを用いてみんなが興味を持っている人気キャンプギアメーカーを調査しTOP10を算出しました。
キャンプギア製造メーカー 人気ランキングTOP10
まずはキャンプで必要性が高い商品ジャンル16部門における人気ランキングを調査しTOP5を算出しました。
次に各部門で1位なら5ポイント、2位で4ポイント、3位3ポイント、4位2ポイント、5位1ポイントとし集計し独自のキャンプギア人気メーカーTOP10を算出しました。
順位 | メーカー | 合計ポイント数 |
---|---|---|
1位 | コールマン | 50 |
2位 | ニトリ | 18 |
3位 | ダイソー | 17 |
4位 | キャプテンスタッグ | 14 |
5位 | DoD | 13 |
6位 | ロゴス | 12 |
7位 | ユニフレーム | 11 |
8位 | SOTO | 8 |
9位 | スノーピーク | 6 |
9位 | ワークマン | 6 |
2022年9月6日CAMPxGEAR調べ。WEB分析ツールSEMRUSHを用いて、各商品ジャンル名とメーカー数の組み合わせで検索ボリュームを調査し、検索ボリューム数が多いメーカー順をその商品ジャンルの人気メーカー順と定め、総合ランキングとしては各商品ジャンルの順位から1位を5ポイント、2位を4ポイント、3位を3ポイント、4位を2ポイント、5位を1ポイントと割り振り、その合計値で順位付けを行った。対象部門はテント、タープ、ペグ、アウトドアテーブル、アウトドアチェア、ランタン、シェラフ(寝袋)、コット、焚き火台、バーナー、バーベキューコンロ、メスティン、ダッチオーブン、ホットサンドメーカー、クーラーボックス、保冷剤の16部門
1位:コールマン
1位はコールマンでした。各部門別でも16部門中7部門で1位を獲得しており圧倒的な強さです。

2位:ニトリ
2位はニトリでした。家具系、キッチン系の強みでランクインです。

3位:ダイソー
3位はダイソーです。メスティン、ペグなど安い価格帯の部門で強いです。

4位:キャプテンスタッグ
4位はキャプテンスタッグです。コールマンと同様に幅広い部門でランクインしています。

5位:DoD
5位はDoDです。大阪に本拠を置く比較的新しい総合キャンプ用品メーカーです、テント、タープ、コットなど大物でランクインしています。

6位:ロゴス
6位はロゴスです。保冷剤部門では圧倒的1位でした。

7位:ユニフレーム
7位はユニフレームです。キッチン系で手堅くランクインしました。

8位:SOTOユニフレーム
8位はSOTOです。バーナーで圧倒的な強さです。

9位:スノーピーク、ワークマン
9位は同数でスノーピークとワークマンです。ワークマンは本格参入したばかりですがテント、シュラフなどでランクインを果たしています。

コールマン、ニトリ、ダイソー、キャプテンスタッグなど上位には初心者〜中級者がお手頃な価格で手を出しやすいメーカーが総合評価としてランクインした形です。
DD Hanmmocks、村の鍛冶屋、WAQ、SOTO、ブルーノ、イエティなどなどキャンプに詳しい人であればおなじみの特化した強みを持ち、コアなファンから人気があるメーカーは商品ジャンル別では上位に入ってます。
各部門のランキング順位は各商品ジャンルの記事でご紹介します。